空心菜とちくわのナンプラー炒め

Dr仁平 @zinpei
夏に出回る空心菜。シンプルに炒めて、エスニック風の味付けにしています。
このレシピの生い立ち
元気そうな空心菜があったので、エスニック風の炒めものにしてみました。
空心菜とちくわのナンプラー炒め
夏に出回る空心菜。シンプルに炒めて、エスニック風の味付けにしています。
このレシピの生い立ち
元気そうな空心菜があったので、エスニック風の炒めものにしてみました。
作り方
- 1
空心菜はざく切り、茎と葉に分けておきます。ちくわは4つ割り、半分の長さに切ります。
- 2
長ネギは斜め切り。合わせ調味料を用意します。
- 3
熱した中華鍋にサラダ油を入れ、長ネギ、ちくわ、空心菜の茎を加え、ガーリックパウダーをふりかけて炒める。
- 4
空心菜の茎がしんなりしたら、空心菜の葉を加え、ざっと混ぜたら合わせ調味料を加える。全体に絡んだら出来上がり。
コツ・ポイント
空心菜の茎の食感が残るように、短時間で仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め 豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め
手早く作る、エンサイ(空心菜)と豚バラ肉の炒めものです。夏らしくナンプラーとレモンでさっぱりとしたエスニック風の味付けにしました。 Dr仁平 -
-
-
-
空心菜(空芯菜)とゆで卵のエスニック炒め 空心菜(空芯菜)とゆで卵のエスニック炒め
クセになる風味と食感の空心菜を、ピリ辛エスニック味で炒めました♪まろやか&柔らかなゆで卵と一緒にどうぞ☆ご飯が進みます♪ n◆k -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19504195