胃の中餃子鍋

cocokimo
cocokimo @cook_40171299

餃子、包むの面倒でしょ!?それなら餃子の材料で鍋にして、胃の中で餃子にしちゃいましょう
このレシピの生い立ち
餃子が簡単で美味しく出来ないかなぁと思い、鍋にしました。餃子を作る思いしたら、ちょーかんたんですよ

胃の中餃子鍋

餃子、包むの面倒でしょ!?それなら餃子の材料で鍋にして、胃の中で餃子にしちゃいましょう
このレシピの生い立ち
餃子が簡単で美味しく出来ないかなぁと思い、鍋にしました。餃子を作る思いしたら、ちょーかんたんですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 素粒水または水 1リットル
  2. ひき肉 300g
  3. ニラ 一袋
  4. 白菜 400g
  5. ネギ 1本
  6. 味噌ダレ 150g
  7. しょうが、ニンニク(チューブ) 各8センチくらい
  8. ニンニク醤油または醤油 大さじ3
  9. 餃子の皮 一袋

作り方

  1. 1

    土鍋に素粒水または水を入れ火にかけ、沸騰してきたらひき肉をいれる

  2. 2

    白菜とニラを入れます

  3. 3

    ネギを入れます

  4. 4

    味噌ダレ、ニンニク醤油、ニンニク、ショウガを入れます

  5. 5

    最後に餃子の皮を入れます。1枚ずつ乗せ重なりすぎないようにし、軽く火が通ってきたら、次を入れるようにします

コツ・ポイント

材料を次々入れるだけです。そして、食べたら餃子~。シメに、ラーメンやおじやにしても良いですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocokimo
cocokimo @cook_40171299
に公開
素粒水とお菓子や料理を作るのが、大好きですお菓子は、体に優しいものが多く、料理は家にあるものでの料理が多く、見映えの為に材料を買うことはないです^^調味料等も作り、ズボラ料理を出来るようにしておき、その時の料理はズボラ料理♪簡単で美味しく体に優しい、それが我が家の食卓です
もっと読む

似たレシピ