そぼろ丼弁当/ヘルシオ

さとはママ @cook_40242906
生姜の効いたそぼろ丼をヘルシオで!木綿豆腐のそぼろでカサ増し&ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
そぼろ丼は子供たちのお気に入りメニューの1つです。でも材料のミンチが少ない…という時に、水切り木綿豆腐のそぼろが役に立ちます。ふわふわ食感が美味しいです!
そぼろ丼弁当/ヘルシオ
生姜の効いたそぼろ丼をヘルシオで!木綿豆腐のそぼろでカサ増し&ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
そぼろ丼は子供たちのお気に入りメニューの1つです。でも材料のミンチが少ない…という時に、水切り木綿豆腐のそぼろが役に立ちます。ふわふわ食感が美味しいです!
作り方
- 1
耐熱容器に鳥ミンチと調味料を入れて、スプーンやしゃもじでまぜます。
- 2
水切りした豆腐を細かめに潰して、鳥ミンチにまぜます。
- 3
鉄板の左半分に耐熱容器、右半分は網にクッキングシートをセットして、キャベツ、アスパラをのせ、アルミホイルを被せます
- 4
ヘルシオ上段にセットして、ウォーターオーブン、一段余熱なし、240℃13分で加熱します。
- 5
加熱が終わったら、耐熱容器の中身をひっくり返すようにまぜます。再度セットして、追加で4分加熱。
- 6
待ってる間に、きゅうりの千切りを塩もみにしておきます。水気はキッチンペーパーでとっておきます。
- 7
出来上がり。野菜はホイルかけてたので焦げてません。バジルドレッシングで和えたサラダにしました。
- 8
お弁当箱に詰めて、ネギジャコ入り卵焼きも添えて、完成です。
コツ・ポイント
この時は、耐熱容器に鳥ミンチ+調味料、別で水切り木綿豆腐を前の晩に仕込み、朝に豆腐を混ぜ込んで、ヘルシオ加熱しました。野菜は多めに切っておいた物を、適当に組み合わせて同時加熱すると、添え野菜も簡単につくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ! そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ!
カテゴリ掲載&話題入り♪多めに作って《2色弁当》⇒翌日は《そぼろオムレツ》《そぼろ丼》にしませんか?大活躍しますよ♪ しじみ◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510978