小あじの煮込み・圧力鍋で簡単

雅子美食
雅子美食 @cook_40052338

骨まで柔らかくて、美味しいです。冷めても臭みがないので、お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
よく作る一品です。

小あじの煮込み・圧力鍋で簡単

骨まで柔らかくて、美味しいです。冷めても臭みがないので、お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
よく作る一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小あじ(15cm) 12匹
  2. 酢(臭み取用) 大さじ3
  3. 生姜(細い千切り) 1/2かけ
  4. にんにく(みじん切り) 5かけ
  5. 料理酒 大さじ3
  6. 濃口醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 大さじ2
  9. 小さじ1
  10. 五香粉 小さじ1/4
  11. 山椒粉 小さじ1/4
  12. シナモンパウダー 少々
  13. 800〜1000cc

作り方

  1. 1

    容器に魚を入れ、魚と同じ高さの水を入れ、臭み取用お酢を入れて、30分間漬けます。魚の臭みを取れます。

  2. 2

    魚を圧力鍋に入れ、調味料と水を全部入れる、火をつける。

  3. 3

    蒸気が出たら、弱火で30分間加熱したら、火を消し、自然冷却。汁が多く残った時、蓋を外して火をつけて飛ばして下さい。

  4. 4

    釣り好きな友達から小さばを50匹もらった、調味量3倍に時間20分間でした。保存するため塩辛です。6/18更新。

コツ・ポイント

お鍋に入れる水の量が圧力鍋により違うので、おうちの説明書を確認してください。
小さい青魚なら、このレシピが使えますが、その時魚のサイズにあわせて調味量と水と時間を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雅子美食
雅子美食 @cook_40052338
に公開
中国語講師です、中国語版の美食天下から引っ越してきました。中国語雅子美食日記 http://home.meishichina.com/space-205091.html
もっと読む

似たレシピ