こま切れ肉で一口トンカツ:卵乳小麦不使用

アレっ子母ゆうこりん
アレっ子母ゆうこりん @cook_40078692

卵・乳・小麦を使わないアレルギーっ子レシピ。衣は片栗粉&コーンフレークで代用。
このレシピの生い立ち
アレルギーの娘のリクエストで作りました。衣がパリパリして、アレルギーのない家族も大好きです。簡単でおいしいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚こま切れ肉 400g
  2. 塩・こしょう・醤油 適宜
  3. 酒(または水) 大さじ2−3
  4. 片栗粉 大さじ1程度
  5. コーンフレーク(砕く) 適宜

作り方

  1. 1

    お肉のトレーのまま、しお、こしょう、片栗粉をふって、よく混ぜる。
    ※ビニール袋に材料を全部入れて、よく混ぜるほうがラク

  2. 2

    1に少しずつ酒(または水)を入れてまとまりやすくし、一口カツの大きさに成形する。※ビニールの中で成形すると手が汚れない

  3. 3

    手で砕いたコーンフレークを両面にまぶす(肉に水分があるのでよくつく)。※衣を別のビニールに入れて、丸めた肉を転がすとラク

  4. 4

    フライパンにちょっと多めの油をひき、両面をよく焼く。

コツ・ポイント

トレーやビニール袋の中で作業すると、洗いものがラクです。肉のくさみが気になるときは、酒・塩・こしょう少々をして少しおいておくとよいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

アレっ子母ゆうこりん
に公開
卵・牛乳(できるだけ小麦も)を使わないアレルギーっ子のレシピです。ふたりのの娘がいる、働く母です。blog「ゆうこりんママの食物アレルギー日記」の掲載レシピをまとめました。http://shinaare.blog17.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ