美味しくて温まる*豚汁*

こなちん飯
こなちん飯 @cook_40245751

しっかりお出汁をとって、
お肉と野菜をコトコト。
このレシピの生い立ち
深夜食堂の豚汁を参考に作りました。

美味しくて温まる*豚汁*

しっかりお出汁をとって、
お肉と野菜をコトコト。
このレシピの生い立ち
深夜食堂の豚汁を参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 昆布 適量
  2. かつお節 適量
  3. 800cc
  4. 材料
  5. 豚バラ肉 300g
  6. 大根 80g
  7. 人参 80g
  8. 牛蒡 40g
  9. 油揚げ 1枚
  10. こんにゃく 半分
  11. 調味料
  12. 合わせ味噌 味見しながら
  13. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    800ccの水に、切り込みを入れた昆布を入れて弱火にかけて出汁をとる。

  2. 2

    10分くらいして、フツフツして来たら昆布を取り出し、かつお節を入れる。沸騰する前にザルとキッチンペーパーで漉す。

  3. 3

    出汁を取っている間に、具材を切る。
    大根・人参は銀杏切りに。
    油あげは短冊、牛蒡は笹がき、こんにゃくは手で千切る。

  4. 4

    鍋でごま油を熱して、バラ肉を炒める。底にこびり付いた焦げも綺麗に剥がす。

  5. 5

    肉が炒まったら、他の具材も全部入れる。全体的に少ししんなりするまで炒める。

  6. 6

    先ほどとった出汁を加える。弱〜中火で20分、丁寧に灰汁を取り除く。

  7. 7

    食べる直前に、味噌を溶く。

  8. 8

    器に装って、お好みで刻み葱や七味をふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

灰汁をしっかりと取り除くこと。
豚肉の油は後から後から出てくるので、灰汁と一緒にすくってしまって大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こなちん飯
こなちん飯 @cook_40245751
に公開

似たレシピ