離乳食後期☆ひじきと豆腐のあんかけ

ゆう7☆
ゆう7☆ @cook_40212686

カルシウム、食物繊維が豊富です!
このレシピの生い立ち
特にないです

離乳食後期☆ひじきと豆腐のあんかけ

カルシウム、食物繊維が豊富です!
このレシピの生い立ち
特にないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50g×12回分
  1. 乾燥ひじき 10g
  2. 白菜 50g
  3. 人参 50g
  4. 鶏ひき肉 100g
  5. 豆腐(絹ごし) 200g
  6. ●和風だし(和光堂手作り応援) 大さじ5・1/2
  7. 500
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水に戻して、みじん切りにします。

  2. 2

    人参の皮を剥き、みじん切りにします。

  3. 3

    白菜もみじん切りにします。

  4. 4

    鶏ひき肉をフライパンで炒めるか、湯通ししにてほぐします。

  5. 5

    豆腐を5mm程度の角切りにします。

  6. 6

    炊飯器に1〜5.と●を加えます。

  7. 7

    炊飯器のスイッチを入れ炊きあがれば完成です!

  8. 8

    ※食べる分ずつ、水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけてください。

コツ・ポイント

乾燥ひじきや絹ごし豆腐でなくても大丈夫です。
手作りのだし汁でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう7☆
ゆう7☆ @cook_40212686
に公開
肉好きな旦那と3人の育児に追われる日々ですが、自由気儘に楽しく作っていきたいです☆こちらもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ