豆腐入り2種のチーズ入スフレCAKE

「ふくひな屋」の台所
「ふくひな屋」の台所 @cook_40127695

フワッフワ、でも食べごたえじゅうぶん✌
豆腐が入っているので、冷蔵庫で1日おいても固まりません。
後味に豆腐感は0♥
このレシピの生い立ち
ダイエットをしてる友人が、チーズスフレを食べたいと難題を言われ(笑)豆腐を加えました。
スフレは柔らかさがポイント、冷しても固くならないのが自慢✨✨

豆腐入り2種のチーズ入スフレCAKE

フワッフワ、でも食べごたえじゅうぶん✌
豆腐が入っているので、冷蔵庫で1日おいても固まりません。
後味に豆腐感は0♥
このレシピの生い立ち
ダイエットをしてる友人が、チーズスフレを食べたいと難題を言われ(笑)豆腐を加えました。
スフレは柔らかさがポイント、冷しても固くならないのが自慢✨✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. a 豆腐 小1丁
  2. a モッツアレラ(ボッコンチーニ) 75㌘
  3. a マスカルポーネ 75㌘
  4. a グラニュー糖 50㌘
  5. a コーンスターチ 15㌘
  6. a レモン 小さじ1
  7. a 卵黄 3個
  8. メレンゲ卵白 3個
  9. グラニュー糖 50㌘
  10. [フルーツソース]パイナップル 1/2本
  11. ミカンジュース 小1本
  12. アガー 12㌘

作り方

  1. 1

    材料を用意する。
    豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジで1分間加熱し水切りする。
    ボールをaとメレンゲに分ける。

  2. 2

    aのボールをハンドミキサーを使って撹拌。
    粉類はふるって、ゴムベラで粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  3. 3

    オーブンを温める。
    メレンゲを作る。
    aのボールにメレンゲの1/3を入れて混ぜ、残りを入れて全体的にサックリ混ぜる。

  4. 4

    3をCAKE型に流し入れ、オーブンで170℃で25分焼く。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  5. 5

    鍋にフルーツソース材料を入れ、アガーを少しずつ加え入れる。
    とろみがついたら火を止め、4の上に塗って完成。

コツ・ポイント

固めのメレンゲを作る。メレンゲを加えたら混ぜ過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
「ふくひな屋」の台所
に公開
ナチュラル・フードコーディネーター。横浜の古民家に次男キャバリアと従姉妹chanとまったり生活。長男キャバリアふく丸2019年、2021年に2代目フェレット大吉が他界。通常は認可保育園の厨房で激務㊥。安全で時短な作りやすい「おうちゴハン」がコンセプト。「フォロー」「イイね」「つくれぽ」を下さる皆様に大感謝(❁´ω`❁)Instagramにて「おうち時間」ほっこりtimeを掲載㊥♡
もっと読む

似たレシピ