作り方
- 1
トマトはざく切りにカットする。
- 2
玉葱みじん切りにカットする。
- 3
人参5ミリ角にカットする。
- 4
レタス3センチ角程度にカットする。
- 5
材料をすべて鍋に入れる。
- 6
火が通ったら塩コショウで味を整える。
コツ・ポイント
コンソメ固形と水、トマトは必須。
それ以外は自由に入れてください。
似たレシピ
-
-
簡単!野菜いっぱい食べるスープ♪ 簡単!野菜いっぱい食べるスープ♪
基本の味付けはコンソメとケチャップだけ!!そして食べごたえがあります( ´∀`)うちの子ども達お気に入り(*^▽^*)☆ichimama☆
-
-
食べるスープ『スープ オ ピストゥ』 食べるスープ『スープ オ ピストゥ』
根菜とミックスビーンズが具材のコンソメスープですが、バジルが爽やかに香るいつものコンソメとは一味違うスープです♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
食べるスープ『シーフードガンボスープ』 食べるスープ『シーフードガンボスープ』
ガンボはオクラを意味しており、オクラの粘りでとろみを付けたスープです🥣オクラの粘り成分の1つ『ペクチン』は、腸内環境を整える働きなどがあります!スープに含まれている、にんにくやカイエンペッパーは身体を温める効果があるので、今の寒い時期にぴったりです🎶 ファイト!!【公式】 -
-
-
-
食べるスープ『夏野菜のトロトロスープ』 食べるスープ『夏野菜のトロトロスープ』
夏野菜をたっぷり使用したコンソメスープです!オクラのβ-カロテンは紫外線から肌を守る役割もあり今の時期にぴったりです♪ ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530270