レンジで簡単節約☆厚揚げ回鍋肉。

レンジ5分で作れる、お肉なし厚揚げメインの回鍋肉です。ノンオイルでヘルシーだけど濃い目のしっかり味なのでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫った厚揚げ救済。煮物にすることが多いので、ガッツリ食べられるメインにしました。※2021.7.15工程①に厚揚げの油抜きについて追記しました。
レンジで簡単節約☆厚揚げ回鍋肉。
レンジ5分で作れる、お肉なし厚揚げメインの回鍋肉です。ノンオイルでヘルシーだけど濃い目のしっかり味なのでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫った厚揚げ救済。煮物にすることが多いので、ガッツリ食べられるメインにしました。※2021.7.15工程①に厚揚げの油抜きについて追記しました。
作り方
- 1
厚揚げと野菜を食べやすく切る。※時間があれば厚揚げの油抜きをするとより味が染み込みやすくなります。
- 2
耐熱の大きめの器に全ての調味料を入れてよく混ぜる。(小麦粉も入れてください)
- 3
厚揚げを入れて調味料と絡め、更に野菜を加えて混ぜる。ラップをして600wのレンジで5分加熱。
- 4
加熱終了後、全体をよく混ぜたら出来上がり。余熱でも火が入りますが、野菜の加熱が足らないようなら追加で加熱して下さい。
- 5
濃い目の味付けです。お野菜を増やしても。時間を置くと水分が出てくるので、なるべくお早目にお召し上がり下さい。
- 6
ntvヒルナンデス!レシピの女王シンプルレシピのコーナーで披露した豚小間で作る回鍋肉はこちら。レシピID:19094901
- 7
2017.10.17☆10人の方からつくれぽを頂き話題のレシピになりました!作って下さった皆さんありがとうございます♡
- 8
2019.6.24発売『クックパッドで大人気!電子レンジでつくるラクうまおかず108』に掲載して戴きました♡(p62)
コツ・ポイント
キャベツは大体1/4個分くらいです。個体差があるのでグラム表記にしました。器は耐熱ボウルがあればベストですが、無いのでラーメン丼使用です。深めの器がオススメです。器の底に調味料がたまりやすいのでよく混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ