超簡単☆基本中の基本♫ポテトサラダ♪♪♪

サラダ人気No. 1のポテトサラダ!一度に食べやすい量です!ポテトの味がしっかり感じる味付けです。ぜひ、お試しあれ〜!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを食べるならポテトサラダが一番!やみつきになりますよね。と言いながらたまねぎを入れるポテトサラダが好きです!お試しあれ〜。
超簡単☆基本中の基本♫ポテトサラダ♪♪♪
サラダ人気No. 1のポテトサラダ!一度に食べやすい量です!ポテトの味がしっかり感じる味付けです。ぜひ、お試しあれ〜!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを食べるならポテトサラダが一番!やみつきになりますよね。と言いながらたまねぎを入れるポテトサラダが好きです!お試しあれ〜。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて一口大に切ります。にんじんは薄く銀杏切り、きゅうりも薄く輪切りたまねぎも半分にして薄切りにします。
- 2
じゃがいもは水から茹でます。たまごは沸騰したお湯に入れて茹でます。ヒビが入りますが、お湯から茹でると殻が剥きやすいです。
- 3
にんじんも茹でておきます。きゅうりとたまねぎは塩を振り、暫くしてから水気を切って、今度は水にさらして塩出しします。
- 4
塩出ししたきゅうりとたまねぎの水気を絞ります。ハムは1cm角に切っておきます。ゆで卵ができたら冷ましておきます。
- 5
じゃがいもに竹串がすっと入ったら、茹で上がりです。茹で上がったらお湯を切り、じゃがいもを乾煎りして粉ふきいもにします。
- 6
熱いうちに塩・こしょうをして冷ましておきます。
- 7
じゃがいもが冷めたら、ゆで卵を潰しながら入れます。その他のきゅうり、にんじん、たまねぎ、ハムを入れます。
- 8
マヨネーズを入れてよく混ぜ合わせたらできあがり〜!
コツ・ポイント
じゃがいもはあまり練らない方がおいしいです。たまごは潰すのでヒビは気にしません。塩・こしょうを入れ過ぎない様にして下さい。好みもあると思いますが、目安はじゃがいも1個に対して大さじ1のマヨネーズだとじゃがいもの味がしっかり残ります。
似たレシピ
-
-
-
-
時短で簡単♫ 基本のポテトサラダ 時短で簡単♫ 基本のポテトサラダ
★人気検索トップ10入り★時短ワザ♫基本のポテトサラダです。しっかり下味を付けるので塩分やマヨネーズを減量できます。 マルコメくんのレシピ -
その他のレシピ