フライパンで♪材料2つのれんこんピザ

レディチャン
レディチャン @cook_40064509

免疫アップのためにれんこんを♪あく抜きも不要で簡単!チーズのカリカリとれんこんのサクサクが合います。
このレシピの生い立ち
免疫アップや花粉症に毎日れんこんを食べるといいと聞き、きんぴらなど定番以外の食べ方でれんこんを食べたかったので。
あく抜きしてないのに黒くならず栄養も逃がさず作ることが出来ました♪

フライパンで♪材料2つのれんこんピザ

免疫アップのためにれんこんを♪あく抜きも不要で簡単!チーズのカリカリとれんこんのサクサクが合います。
このレシピの生い立ち
免疫アップや花粉症に毎日れんこんを食べるといいと聞き、きんぴらなど定番以外の食べ方でれんこんを食べたかったので。
あく抜きしてないのに黒くならず栄養も逃がさず作ることが出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 10センチ位
  2. 溶けるチーズ お好み
  3. 味が薄ければ)
  4. 塩、こしょう

作り方

  1. 1

    皮をむいたれんこんをスライラーで擦り、フライパンへ直接入れる。油は入りません!

  2. 2

    フライパン全体に薄くれんこんを敷き詰め溶けるチーズを乗せる。濃い味が良ければここで塩胡椒を!

  3. 3

    蓋をして暫くそのまま。チーズが溶けてくるまで待ちます。

  4. 4

    ひっくり返して蓋をし、裏面が焼けたらひっくり返す。チーズがカリカリになるまでそのまま!

  5. 5

    出来上がり♪

コツ・ポイント

スライスしたれんこんはあまり厚く重ねず、薄く広げた方が美味しいので、大きめのフライパンの方が作りやすいと思います!チーズはカリカリになるまで動かさないで(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レディチャン
レディチャン @cook_40064509
に公開
子供と夫に美味しい料理を作りたい!毎日クックパッド利用してます
もっと読む

似たレシピ