青豆のサラダ〜例のアレ!

おやさい料理研究所
おやさい料理研究所 @cook_40111296

これのキモは、冷凍グリンピースをどこから手に入れるか?です。ピカールにあった!!ということで。
このレシピの生い立ち
サイ◯リヤのアレを家でも食べたい!のに、冷凍グリーピースない!と探し回って発見!しかし、本家のボリュームすごくて、食べに行った方がコスパは良いかもです。パンチェッタ入れなくても十分おいしいです。

青豆のサラダ〜例のアレ!

これのキモは、冷凍グリンピースをどこから手に入れるか?です。ピカールにあった!!ということで。
このレシピの生い立ち
サイ◯リヤのアレを家でも食べたい!のに、冷凍グリーピースない!と探し回って発見!しかし、本家のボリュームすごくて、食べに行った方がコスパは良いかもです。パンチェッタ入れなくても十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. グリンピース 100g
  2. 1個
  3. 適宜
  4. コショウ 適宜
  5. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    この料理のキモは、冷凍青豆の調達です。かつてどこのスーパーにもあったグリンピース、、ピカールに青豆の冷凍がありました!!

  2. 2

    器に冷凍のグリンピースを好きなだけ入れて、レンジにかけます。サイ◯リヤはおそらくお湯を通してますが。

  3. 3

    これの大事な相棒は温泉卵。お湯を沸騰させて火を止めて、卵を入れたら8分フタをして置きます。

  4. 4

    グリンピースは、塩、コショウで味を整え、ここに温泉卵を割り入れてオン!オリーブオイルを垂らしていただきます。

コツ・ポイント

コツは冷凍グリーピースを手に入れること!に尽きます。しかし、ほんとに日本の冷凍グリーピースどこへ行ってしまったんでしょう?!ほかに発見された方は教えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやさい料理研究所
に公開
食栄養環境デザイン活動「おやさい料理研究所」は、成人が一日に必要な野菜350g摂取できる環境作りのための設計・デザイン・提案を目的としたプロジェクトです。基本「野菜1種」だけで組み立てられる「一菜一品」かんたん料理をご紹介していきます。■おやさい350 HomePagehttp://bit.ly/1RGs97z■おやさい350フェイスブックページhttp://bit.ly/1UBoa20
もっと読む

似たレシピ