サッと作れる♪乾燥大豆の戻し方#大豆水煮

しょみん食堂
しょみん食堂 @cook_40242390

圧力鍋を使って、浸水なし30分作る方法☆柔らかくなりすぎず、食感が残るのでどんな料理にも使いやすいです。

このレシピの生い立ち
使いやすい硬さに仕上がるのでレシピにあげました☆      *豆を使ったレシピはこちら☆
ひよこ豆のドライカレー:レシピID : 19550192
イタリア風鶏と大豆の煮込み:レシピID : 20237658

サッと作れる♪乾燥大豆の戻し方#大豆水煮

圧力鍋を使って、浸水なし30分作る方法☆柔らかくなりすぎず、食感が残るのでどんな料理にも使いやすいです。

このレシピの生い立ち
使いやすい硬さに仕上がるのでレシピにあげました☆      *豆を使ったレシピはこちら☆
ひよこ豆のドライカレー:レシピID : 19550192
イタリア風鶏と大豆の煮込み:レシピID : 20237658

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量300g前後
  1. 大豆(乾燥)又はひよこ豆(乾燥) 150g
  2. 小さじ1
  3. 5カップ(1L)

作り方

  1. 1

    豆を水でよくこすり洗いする。圧力鍋に豆と塩、水を入れ蓋をする。

  2. 2

    強火で加熱する。加圧できたら、弱火にし6分加熱する。

  3. 3

    火を止め、圧が下がったら蓋をあける。

  4. 4

    茹で汁につけたまま冷ます。冷めたら水気を切り保存容器に移す。

コツ・ポイント

◉塩なしでもOK(塩を入れるとした味がついて食べやすくなる)
◉茹で加減は作り方3の時に味見し調整してください。
柔らかい場合は、すぐに水気を切り保存容器に移し冷蔵庫で冷ましてください。
*煮汁は煮込み料理やカレー等に使うと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょみん食堂
しょみん食堂 @cook_40242390
に公開
子育て中のアラサー、つなちゃんです。  元は管理栄養士ですが今は普通の主婦。趣味と仕事の延長線上でレシピを作りSNSに投稿中です♪
もっと読む

似たレシピ