ごぼうと人参の醤油麹きんぴら

縁側moyai
縁側moyai @cook_40205088

お裾分けゆいまーるのレシピです。
このレシピの生い立ち
お裾分けゆいまーるのレシピです。

ごぼうと人参の醤油麹きんぴら

お裾分けゆいまーるのレシピです。
このレシピの生い立ち
お裾分けゆいまーるのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(70人分)
  1. ごぼう (18本)
  2. 人参 (9本+@)
  3. 醤油麹 (400ml)
  4. 適宜
  5. 適宜
  6. 白いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうはたわしで泥を洗い、皮のまま斜め薄切り。黒ずみ防止のため短時間水につけ、調理直前に水気をとる(できれば拭くと良い)

  2. 2

    人参はごぼうと同じくらいのサイズの斜め薄切りにする

  3. 3

    鍋に油を熱しごぼうを入れて塩を少々ふり、中火で炒める。ごぼうにそこそこ火が通れば、人参を加えて炒める

  4. 4

    人参に火が通ったら弱火にし、醤油麹を入れ、少量の水で醤油麹をのばしながら混ぜ合わせる。(焦げ付き防止)

  5. 5

    再び中火にし、醤油麹が全体に混ざれば火を止め、白ごまをふる。

コツ・ポイント

大鍋で一気には作れないので、何回かにわけて作る。
ごぼう2本、人参1〜2本につき、醤油麹大さじ3。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
縁側moyai
縁側moyai @cook_40205088
に公開

似たレシピ