イカと豆腐の煮物

U☆MaMa @cook_40103967
お出汁の味がお豆腐に染み込んでおいしいです!
アツアツもいいけど冷やして冷たいのも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんによく作ってもらってたレシピの再現です。
イカと豆腐の煮物
お出汁の味がお豆腐に染み込んでおいしいです!
アツアツもいいけど冷やして冷たいのも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんによく作ってもらってたレシピの再現です。
作り方
- 1
イカのワタを取り、ワタが入っていた所を綺麗に洗います。
1本骨の様なものがあるのでそれを掴むとワタが綺麗に取れます。 - 2
ゲソ部分の処理が面倒なので
頭を半分に開き嘴を取ったら目の下で切ります。吸盤の処理も面倒なので
吸盤ごと取ります - 3
イカは輪切りにします
エンペラは手でも千切れますが
切ってもかまいません。 - 4
イカ以外の材料を鍋に入れ一煮立ちさせます
- 5
煮立った所へイカを入れて
イカが赤く縮まるのを待ちます。 - 6
赤くなって切り口がクルンと丸まったら一度お皿によけておきます
- 7
お豆腐を適当な大きさに切り
お鍋に入れて煮ます。
上からおつゆを掛けながらでも
掛けなくてもかまいません。 - 8
沸騰したら火を止めて蓋をしておきます。
しばらくするとお豆腐にダシの色が付きますのでお豆腐をゆっくりひっくり返します。 - 9
避けて置いたイカをお鍋に戻して
食べる直前まで置いておきます。直前に一煮立ちさせてから食べると美味しいです
コツ・ポイント
少し辛めの味付けかもしれませんので
ご家庭に合うようにみりんの量で調整して下さい!
甘めが良い場合はみりんを大1でもほんのり甘くておいしいですよ
似たレシピ
-
-
◆簡単&短時間♡イカとお豆腐のさっと煮◆ ◆簡単&短時間♡イカとお豆腐のさっと煮◆
15分ほどで出来て簡単です♡イカ&お豆腐なのでヘルシーでイカのダシが出てお豆腐も美味しく頂けます( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551409