ピリ辛甘酢の切り干し大根の煮物

oyukidesu
oyukidesu @oyukidesu

2014/4/8お陰様で話題入りしました
酢を使っているので作り置きにもお弁当にも便利です
このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根の煮物にちょっとパンチを効かせたかったので。
自家製の切り干し大根なので、輪切りスライスで干してあります。千切りの物と煮汁の吸い方が違うのではないか、ちょっと心配です。
様子を見て加減して下さいませ。

ピリ辛甘酢の切り干し大根の煮物

2014/4/8お陰様で話題入りしました
酢を使っているので作り置きにもお弁当にも便利です
このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根の煮物にちょっとパンチを効かせたかったので。
自家製の切り干し大根なので、輪切りスライスで干してあります。千切りの物と煮汁の吸い方が違うのではないか、ちょっと心配です。
様子を見て加減して下さいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 50g
  2. 人参 1/2本
  3. 竹輪 1本
  4. 乾燥わかめ 4g
  5. 切り干し大根戻し汁 200cc
  6. かつおだしの素 小さじ1/2
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 赤唐辛子 1/2本
  13. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は洗って水に浸けておく。にんじんはやや細めの拍子木切り、竹輪は薄めの斜めスライス。

  2. 2

    深めのフライパン(もしくは鍋)に胡麻油と赤唐辛子を入れて火にかけ、水気を絞った切り干し大根、竹輪、人参を炒める。

  3. 3

    軽く炒めたら、☆を入れ、蓋をし、中弱火で15分煮る。
    途中で様子を見て、煮汁がなくなりそうだったら弱火にして下さい。

  4. 4

    酢を入れ全体に絡めて火を止め、出来上がりです。

  5. 5

    嬉しい出来事です♬
    waawaaさんが14/3/30ひとり話題入りして下さいました♡

  6. 6

    waawaaさんはいつも可愛くて素敵なお弁当や見事なスイーツのつくレポで楽しませて下さいます♡
    素敵な器も楽しみです♬

コツ・ポイント

切り干し大根の歯応えを残したい時は短め(5分位)に、柔らか仕上げにする時は長め(30分位)に水に浸けておきます。
辛党の方は赤唐辛子は輪切りで、程々に辛くしたい時はそのまま入れて最後に取り出しましょう。
竹輪は油揚、薩摩揚げでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oyukidesu
oyukidesu @oyukidesu
に公開
好きな言葉は「医食同源」と言っても、わかっちゃいるけどやめられない事ばかりです日々愉しく食事出来たらと皆様の素敵なレシピのお力をお借りしています埼玉在住で夫と義父の3人暮らしですあ、もひとつ好きな言葉「ケ セラ〜セラ〜 なるようになる〜♪」頼りないレシピ、時々見直し修正しております(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ