大葉鶏つくね

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
鶏つくねレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
大葉鶏つくね
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
鶏つくねレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
作り方
- 1
ボウルに、鶏ひき肉・卵白・白ネギ・大葉・塩・こしょう・酒・顆粒だし・うす薄口しょうゆを入れて。ふんわりとこねる。
- 2
6等分に、楕円形にまとめる。
- 3
フライパンに油を温め、②をのせ、焼く。
- 4
表面に焼き色がついたら、水(50㏄・分量外)を入れてふたをして蒸し、中まで火を通す。
- 5
焼きあがったら、大葉ドレッシングを加えてからめ、最後にごま油をまわしかける。
- 6
卵黄とともに器に盛る。好みで七味や山椒を添える。
コツ・ポイント
混ぜるときにふんわりこねると柔らかいつくねになります。大葉や白ネギをたっぷり入れるので、とてもヘルシーです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19567944