大葉鶏つくね

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
鶏つくねレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

大葉鶏つくね

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
鶏つくねレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉(青じそ) 10枚(10g)(1㎝長さの千切り)
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 1個
  4. 白ネギのみじん切り 15㎝分
  5. 塩・こしょう 各適量
  6. 大さじ1
  7. 顆粒だしの素 小さじ1/2
  8. 薄口しょうゆ 大さじ1/2
  9. 大さじ1
  10. ごま 大さじ1/2
  11. 大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング 大さじ2
  12. 山椒・七味 お好み

作り方

  1. 1

    ボウルに、鶏ひき肉・卵白・白ネギ・大葉・塩・こしょう・酒・顆粒だし・うす薄口しょうゆを入れて。ふんわりとこねる。

  2. 2

    6等分に、楕円形にまとめる。

  3. 3

    フライパンに油を温め、②をのせ、焼く。

  4. 4

    表面に焼き色がついたら、水(50㏄・分量外)を入れてふたをして蒸し、中まで火を通す。

  5. 5

    焼きあがったら、大葉ドレッシングを加えてからめ、最後にごま油をまわしかける。

  6. 6

    卵黄とともに器に盛る。好みで七味や山椒を添える。

コツ・ポイント

混ぜるときにふんわりこねると柔らかいつくねになります。大葉や白ネギをたっぷり入れるので、とてもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ