おやつに♪おつまみに♪鯵の骨せんべい

ちびくろsan
ちびくろsan @cook_40133167

三枚下ろしした鯵の中骨でつくる骨せんべい。信じられないくらい簡単でパリパリ食感!おやつに、おつまみに大好評の一品です。
このレシピの生い立ち
鯵のお刺身は家族みんなが好きなので、最近は1尾丸ごと買ってきて家でお刺身を作ることが多いのですが、以前お店で食べた骨せんべいを家でも食べてみたくて試行錯誤しながら作りました。

おやつに♪おつまみに♪鯵の骨せんべい

三枚下ろしした鯵の中骨でつくる骨せんべい。信じられないくらい簡単でパリパリ食感!おやつに、おつまみに大好評の一品です。
このレシピの生い立ち
鯵のお刺身は家族みんなが好きなので、最近は1尾丸ごと買ってきて家でお刺身を作ることが多いのですが、以前お店で食べた骨せんべいを家でも食べてみたくて試行錯誤しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2尾分
  1. 鯵の中骨 2尾分
  2. 少々
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鯵の中骨に塩を少々ふり5分ほどおきます。

  2. 2

    水分が出るのでキッチンペーパーなどで水気をとります。
    フライパンのサイズが小さい場合は鯵を半分に切ります。

  3. 3

    フライパンなどに油を1cmほどいれ、低温であげます。
    ※低温は中骨を入れた時ほんのちょっと泡が出るくらいです。

  4. 4

    時々裏返しながら、弱火で10~15分ほどあげます。

  5. 5

    全体的にキツネ色になってきたら最後に少し強火にしてからりとさせます。

  6. 6

    とりだした中骨に塩を少々ふって出来上がりです。

コツ・ポイント

あげ具合が分からないときは少しかじって確かめるのが一番ですが、かなり熱いのでやけどに気をつけてください。
手順2で鯵を切るときは包丁よりキッチンバサミを使うと簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびくろsan
ちびくろsan @cook_40133167
に公開
お料理はまだまだ初心者。。。簡単に作れて、ボリューム満点な料理が大好きです♪
もっと読む

似たレシピ