サクふわ!チョコパウンドケーキ

直実★
直実★ @cook_40062841

外はサクサクで中はふんわりの優しい甘さが特徴のチョコパウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
ケーキ用マーガリンで100gずつ使えるパウンドケーキを作りたくて!

サクふわ!チョコパウンドケーキ

外はサクサクで中はふんわりの優しい甘さが特徴のチョコパウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
ケーキ用マーガリンで100gずつ使えるパウンドケーキを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ用マーガリン(無塩バターでも可) 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 卵黄 2個分
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. ココアパウダー 50g
  7. 砂糖(メレンゲ用) 20g
  8. 卵白 2個分

作り方

  1. 1

    *下準備*
    パウンドケーキ型の底にクッキングシートを敷いて型の内側にサラダ油を塗っておく。

  2. 2

    バターは常温に戻す。
    卵は卵黄と卵白に分けておく。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーとココアパウダー合わせて2回ふるっておく。
    オーブンは170度に予熱設定しておく。

  4. 4

    バターと砂糖をボウルに入れ、ゴムベラで白っぽくなるまですりまぜる。

  5. 5

    卵黄をひとつずつ加え、ゴムベラでよく混ぜる。

  6. 6

    卵黄が混ざったら、合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを2回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

  7. 7

    *メレンゲ作り*
    別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで少しずつ砂糖20gを加えながら角が立つまでよく混ぜる。

  8. 8

    ⑥のボウルにメレンゲの3分の1量を加え、ゴムベラで練らずに切るように混ぜる。

  9. 9

    生地がなじんできたら、残りのメレンゲを全て加え、ボウルを回しながら切るように混ぜる。

  10. 10

    パウンドケーキ型に生地を流し、表面を平らに整え、2〜3回台に落とし空気を抜く。ゴムベラで真ん中に線を入れる。

  11. 11

    170度に予熱しておいたオーブンで45分〜50分程度焼く。

  12. 12

    焼けたら、型から外し冷ます。
    乾燥するのでラップかアルミホイルで包んで寝かせると外はサクサク中はふんわりになります。

  13. 13

    *完成*

  14. 14

    --

  15. 15

    もし乾燥してしまったらラム酒とガムシロップと水を同じ量で割り、切り分けたパウンドケーキの両面に塗りラップで包み保存する。

  16. 16

    ☆同じ材料でココアパウダーを入れなければ基本のパウンドケーキになります!
    クッキー型で抜き、はめ込めばプレゼントにも!

  17. 17

    サクふわ!基本のパウンドケーキ
    ID:19670411

コツ・ポイント

コツはメレンゲをしっかり角が立つまで泡立てて生地に混ぜ込む時はメレンゲの泡を潰さず、切るようにふんわりと混ぜることでよく膨らみますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
直実★
直実★ @cook_40062841
に公開
料理大好きなので時々レシピを載せてます!つくレポくれたら大喜びで返信します(笑)皆さんよろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ