大葉塩ダレのタイ風サラダ

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

大葉塩ダレのタイ風サラダ

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉(青じそ) 8枚(10g)(1cm角の色紙切り)
  2. 牛ステーキ用ロース肉 200g
  3. きゅうり 1/3本(乱切り)
  4. ズッキーニ(黄) 1/3本(薄切り)
  5. パプリカ 1/4個(千切り)
  6. フリルレタス 4枚(一口大)
  7. 赤玉ねぎ 1/4個(薄切り)
  8. パクチー 2~3本
  9. 塩・こしょう 各適量
  10. <タイ風だれ>
  11. 大葉塩ダレ 大さじ1
  12. レモン 大さじ1/2
  13. ナンプラー 小さじ1
  14. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    フリルレタスとパクチー以外の野菜はボウルに合わせ、軽く塩少々をまぶしておく。

  2. 2

    牛肉は塩をし、表面をさっと焼いて(全て面を45~50秒ずつぐらい焼く)少しおき、食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    タイ風だれは全てをよく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フリルレタスとパクチーと①を皿に盛り、②を盛り、こしょうをふる。

  5. 5

    ③のたれをかけて頂く。

コツ・ポイント

弊社商品の大葉塩ダレを使用しています。

お肉の面は各45~50秒焼いて下さい。お肉の中心は赤みを帯びてますが、血が滴ってないのが確実に中まで火が入っている証拠です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ