常備菜にも♡夏も食欲UP☆簡単挽肉炒め丼

まりぽんクック @cook_40222326
暑い夏の到来(*´◒`*)帰宅帰りの主人に簡単美味しいメニューとして挽肉炒めをアレンジしました♪♪常備菜としても。
このレシピの生い立ち
どこの家庭にもよくある買い置きの食材で作りました。
常備菜にも♡夏も食欲UP☆簡単挽肉炒め丼
暑い夏の到来(*´◒`*)帰宅帰りの主人に簡単美味しいメニューとして挽肉炒めをアレンジしました♪♪常備菜としても。
このレシピの生い立ち
どこの家庭にもよくある買い置きの食材で作りました。
作り方
- 1
にんじん、ピーマンを小さめの細切りにします。
- 2
☆印の調味料を合わせておきます。
- 3
フライパンに胡麻油を敷いて加熱。野菜を炒めます。
- 4
野菜に6割がた火が通ったらフライパンの隅に寄せて、空いたスペースで挽肉を炒めます。
- 5
挽肉に火が通り始めたら野菜と絡めて炒めていき、手順2で合わせた調味料を入れます。火が通るように炒めていきます。
- 6
強めの中火で調味料の汁気がなくなるようにヘラで食材をずらすように優しく炒めましょう。焦げないように火加減は調整を♪♪
- 7
完成〜〜♡粗熱が取れると味が落ち着いてさらに美味しいです。
- 8
※今回は冷蔵庫にあったシソとミョウガをお薬味として乗せてみました。
- 9
☆翌日に常備菜として。
レンジでチンして、刻んだ胡瓜とお豆腐にかけたら、ボリューム冷奴♡こちらもオススメです^ ^
コツ・ポイント
冷めても美味しい♪♪
冷めたまま温かいご飯にかけたり。
温めて冷奴にかけたり。
お弁当に入れたり。
似たレシピ
-
-
-
もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも
もやしとひき肉でごはんがすすむ一品。調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要でヘルシー。お弁当、丼にも。 まこさんど -
-
茄子と挽き肉の炒め物~丼にぴったり! 茄子と挽き肉の炒め物~丼にぴったり!
丼にもぴったり!茄子と挽き肉を合わせて食べるとご飯が進む!さっぱりした味でとっても美味しいです!召し上がれ! ぷあらに117 -
-
-
-
-
丼にも!?夏に効くピリっとナス味噌炒め 丼にも!?夏に効くピリっとナス味噌炒め
夏になると辛いものが食べたくなったりしませんか?バテ気味の胃腸にカツが入る感じ(笑) 野菜炒めもこんなピリ辛なら夏バテ解消かも。ご飯の上にのせれば、なんとピリ辛野菜丼に早変わり! Hyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589499