ズッキーニとトマトのシンプルパスタ

ケンヂーニョ @cook_40136859
肉や魚、ブイヨン等なくても大丈夫!素材の味をしっかり味わいましょう。ベジタリアン以外の方にも是非!
このレシピの生い立ち
ええ?生い立ち?無いですそんなんw
ズッキーニとトマトのシンプルパスタ
肉や魚、ブイヨン等なくても大丈夫!素材の味をしっかり味わいましょう。ベジタリアン以外の方にも是非!
このレシピの生い立ち
ええ?生い立ち?無いですそんなんw
作り方
- 1
たっぷりめのお湯でパスタを茹で始める。
- 2
ズッキーニは縦に半分に切ってから5mm〜1cm程に切り
トマトはお好みで湯むきし(私はしませんが)一口大に切ります。 - 3
みじん切りしたにんにく(面倒ならスライスでも包丁で叩くだけでも可)とオリーブオイルをフライパンに入れ弱火にかけます。
- 4
にんにくからいい香りがしてきたら中火にしてズッキーニを炒めます。
- 5
だいたいズッキーニに火が通ったらトマトを入れてサッと炒め塩・胡椒で味をお好みに整えます。
- 6
茹で上がったパスタを4のフライパンに入れて混ぜれば出来上がり!!
コツ・ポイント
塩はパスタや素材の量で加減して下さい。
だいたいどのレシピでもパスタの量2人分200gですが成人男性一人分としては100gは少ないと思います。よく食べる方なら150gでも大丈夫だと思います。ドライパセリやドライバジルをかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フレッシュトマトとガーリックのパスタ フレッシュトマトとガーリックのパスタ
家で簡単に作れるベジタリアン料理。宗教で食材に制約がある人にもOK。ニンニクとオリーブオイルをたっぷり入れて。 tessanCA -
焼きズッキーニとミントのシンプルパスタ 焼きズッキーニとミントのシンプルパスタ
ズッキーニさえ見つけられれば、おうちにある素材でできてしまいます。南イタリアのド定番!シンプルだから美味しいのです。 Ulisse -
フレッシュトマトとツナの♪スパゲティ♪ フレッシュトマトとツナの♪スパゲティ♪
トマト缶がなくても大丈夫!生のトマトで味もしっかりした美味しいパスタが作れます♪にんにくたっぷりが美味し~い!ランチにいかが? Blue-Island -
-
トマトとズッキーニの旨味吸い込ませパスタ トマトとズッキーニの旨味吸い込ませパスタ
煮込んだトマトでパスタを茹で上げ、後がけEXバージンオリーブオイルと一緒にトマトの旨味をダイレクトに味わいます。 ykmy1503
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593393