辛味大根の昆布締め&燻製サーモンのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
強化練習から戻ってのタパスは、まずはお手軽に。作り置きの辛味大根の羅臼昆布締めと、アトランティックサーモンのアラの燻製で
このレシピの生い立ち
作り置きしてあった辛味大根の羅臼昆布締めと、アトランティックサーモンのアラの鮭とば風燻製を、タパスとして活用するレシピ。共にそこそこ塩辛いので、マヨネーズのディップを用意しておくと、一般的かも。ぼくはこれで良いけどね。
辛味大根の昆布締め&燻製サーモンのタパス
強化練習から戻ってのタパスは、まずはお手軽に。作り置きの辛味大根の羅臼昆布締めと、アトランティックサーモンのアラの燻製で
このレシピの生い立ち
作り置きしてあった辛味大根の羅臼昆布締めと、アトランティックサーモンのアラの鮭とば風燻製を、タパスとして活用するレシピ。共にそこそこ塩辛いので、マヨネーズのディップを用意しておくと、一般的かも。ぼくはこれで良いけどね。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
真鯛丸ごと!昆布締め、鯛飯、汁、鯛子煮付 真鯛丸ごと!昆布締め、鯛飯、汁、鯛子煮付
お鯛さんは、ぜひ丸ごと買って!経済的。アラでも立派な鯛飯が炊け、残りの骨で良い出汁がとれます。最後は鯛しゃぶ、手毬寿司に GSDsubaru -
-
-
銀杏と辛味大根の昆布締めのタパス 銀杏と辛味大根の昆布締めのタパス
今日はTGIFなので大きな料理を作るつもりだったんだけど、ちょっと疲れたので食欲がないね。で、軽い目のタパスを。 Aranjuez5 -
鯛1匹で昆布〆お刺身&塩焼き煮付け鯛定食 鯛1匹で昆布〆お刺身&塩焼き煮付け鯛定食
鯛は高タンパク低脂質で、ビタミンD、B群、カリウムが豊富。良質なタンパク質は筋肉や皮膚、血液の生成に不可欠。ビタミンDはカルシウム吸収を助け骨を強化。B群はエネルギー代謝を促進、カリウムは血圧を下げる効果が期待できます。昆布締めは昆布の旨味とミネラルが鯛に移り、より深い味わい。塩焼きは皮の香ばしさと身のふっくら感が絶妙。煮付けはお頭やアラの出汁と鯛の旨味が凝縮、鯛の子は濃厚な味わいです。上品な出汁のおすましは食後の口をさっぱりと。山椒が香る昆布の佃煮は食物繊維も豊富。まさに鯛の栄養を余すことなく堪能できる、バランスの取れた定食です! ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19595285