大根の柔らか煮・黄身辛子味噌かけ❤︎.*

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

基本の下茹ででふっくら柔らかく煮た大根を和風出汁と昆布つゆベースで味付け辛子を効かせた黄身味噌を添えた風呂吹き大根♫
このレシピの生い立ち
大根を1本を使い切る時に豚汁やきんぴら,サラダなどの他に良く作る定番大根料理です。普通に薄口や白醤油で煮ておでんにしたり手羽先や鰤と一緒に醤油で煮ても美味しいです♡゙

大根の柔らか煮・黄身辛子味噌かけ❤︎.*

基本の下茹ででふっくら柔らかく煮た大根を和風出汁と昆布つゆベースで味付け辛子を効かせた黄身味噌を添えた風呂吹き大根♫
このレシピの生い立ち
大根を1本を使い切る時に豚汁やきんぴら,サラダなどの他に良く作る定番大根料理です。普通に薄口や白醤油で煮ておでんにしたり手羽先や鰤と一緒に醤油で煮ても美味しいです♡゙

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3皿分
  1. 大根 厚切り3切れ
  2. 大さじ1
  3. 和風出汁 大さじ3
  4. 昆布つゆ 大さじ2
  5. ブイヨン 1個
  6. バター 10g
  7. 白味噌 大さじ3
  8. 和辛子 大さじ1
  9. 卵黄 1個
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を3cm程の厚さに切り少し厚めに皮を剥く。

  2. 2

    面取りをし1〜2cm程度に十字の切り込みを入れる。

  3. 3

    大根がしっかり浸る位の水に米大さじ1を加え沸騰したら弱火で30分煮る。

  4. 4

    串が真中まで通る程度に煮えたら水洗いして滑りを落とし大根が浸る位の水に和風出汁.ブイヨン.昆布つゆを入れ弱火で煮る。

  5. 5

    バターを加えて溶かし混ぜ1度冷まして味を染み込ませる。

  6. 6

    ボールに白味噌,和辛子,卵黄,酒を入れ良く練り合わせる。

  7. 7

    食べる直前にもう一度大根を温め辛子味噌をかけて出来上がり~♫

コツ・ポイント

大根の下処理をする事で柔らかく味が染み込み易くなるので面倒でも必ずやる事…下茹での段階で串が通る位に茹でる。ブイヨンとバターを使う事で普通の風呂吹き大根と一味違うテイストになり器と盛り付け次第で洋食メニューの一品にもなります♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ