おうちで簡単!自家製白あん(*´ω`*)

煎り黒豆ちゃん♪
煎り黒豆ちゃん♪ @cook_40069316

お店でなかなか売っていない白あん…(涙)
でも大丈夫!おうちで簡単に自分好みの甘さでたっぷり作れますよ♪
このレシピの生い立ち
白あんが食べたい!でもお店に売ってない…(´;ω;`)
ならば自分で作ろう!と白花豆を購入して小豆餡を作る工程で作ってみたら、とっても美味しく出来て大満足♪♪白花豆には女性に嬉しいビタミンや鉄分や食物繊維など栄養がたっぷりの健康レシピです。

おうちで簡単!自家製白あん(*´ω`*)

お店でなかなか売っていない白あん…(涙)
でも大丈夫!おうちで簡単に自分好みの甘さでたっぷり作れますよ♪
このレシピの生い立ち
白あんが食べたい!でもお店に売ってない…(´;ω;`)
ならば自分で作ろう!と白花豆を購入して小豆餡を作る工程で作ってみたら、とっても美味しく出来て大満足♪♪白花豆には女性に嬉しいビタミンや鉄分や食物繊維など栄養がたっぷりの健康レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白花豆(手亡豆、大福豆などでも♪) 250g
  2. グラニュー糖(またはお好みの砂糖) 125g〜(豆に対して半量位から)
  3. 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    白花豆を洗い、たっぷりの水でひと晩浸します。

  2. 2

    圧力鍋に、豆より3㌢ほど上になるよう水を入れて強火にかけ、シューッとなったら弱火で20分→火を止め圧が下がるのを待ちます

  3. 3

    豆の状態を確認し、芯が残ってなければOK、固いようなら、もう5~10分火にかけ圧が下がるまで待ちます。

  4. 4

    ザルにあけ、こしあんが好みであれば薄皮をむき裏ごしし、粒あんが好みであればそのまますり鉢などで軽く潰します。

  5. 5

    鍋に、白花豆とグラニュー糖と塩を入れて弱火でお好みの固さまで練ります。(冷めると少し固まるので多少ゆるくて大丈夫です)

  6. 6

    味見をしてお好みの甘さになっていれば完成です♪♪

  7. 7

    少量のお湯で抹茶粉末を溶いて混ぜれば抹茶あんにも(*´ω`*)

コツ・ポイント

お好みの固さになるまで、目を離さず弱火でゆっくり練り続けて下さいね*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
煎り黒豆ちゃん♪
に公開
食べることが大~好きな育ち盛りの娘が2人のいる煎り黒豆ちゃん♪家*^^*私自身も作ることも食べることも大好きなので、自己流レシピを考えながら、家族の喜んでくれる料理を作り、気ままに楽しんでいます♪♪
もっと読む

似たレシピ