簡単けんちん汁

みちゃちっち @cook_40240648
冬はお家でぬくぬくしながらけんちん汁
このレシピの生い立ち
新年会や外食続きで胃をおやすみさせる為に彼に作りました。
中途半端に色々残ってたのでそちらもぶちこみました(*´∇`*)
写真は2日目のなのでしっかり味が染み込んでます(^^)
簡単けんちん汁
冬はお家でぬくぬくしながらけんちん汁
このレシピの生い立ち
新年会や外食続きで胃をおやすみさせる為に彼に作りました。
中途半端に色々残ってたのでそちらもぶちこみました(*´∇`*)
写真は2日目のなのでしっかり味が染み込んでます(^^)
作り方
- 1
大根、人参、里芋、筍を同じ大きさに切る。
蒟蒻はちぎって同じ大きさにする。 - 2
モモ肉は一口大に切る。長ネギはぶつ切りか斜切りにする。
- 3
モモ肉と大根を鍋に投入して浸るぐらいの水を入れる。
大根に竹串が通るぐらいになったら残りの具材も入れる。 - 4
全ての具材を入れ置いたら水100cc加えて★の調味料を入れる。
- 5
しばらく中火でグツグツ煮る。
その後様子を見ながら弱火で5分程放置で出来上がり。
コツ・ポイント
最初にモモ肉を入れる事で油を使わなくて済みます。
大根も味が染み込み美味しいです。
お餅を入れても美味しいですよ。
豆腐やキノコが無かったので残り物で作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19596804