まるでサッポロ一番塩味!水炊きの〆うどん

つまみ飯
つまみ飯 @cook_40121832

調味料は4種類だけ!
まるでサッポロ一番塩ラーメンの味!
シメうどんの定番になりますよ。
このレシピの生い立ち
いつもは、つゆの素でシメうどん。
塩味はどうかな?と思い作ってみました。
サッポロ一番塩ラーメンの味に
そっくり!!
想像以上な美味しさです。

まるでサッポロ一番塩味!水炊きの〆うどん

調味料は4種類だけ!
まるでサッポロ一番塩ラーメンの味!
シメうどんの定番になりますよ。
このレシピの生い立ち
いつもは、つゆの素でシメうどん。
塩味はどうかな?と思い作ってみました。
サッポロ一番塩ラーメンの味に
そっくり!!
想像以上な美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 土鍋で作った鶏水炊きの残り 土鍋1
  2. 味の素 4〜5ふり
  3. 塩(味加減はお好みで) 適量
  4. ネギ油(SB) 軽く4〜5プッシュ
  5. ニンニク油(SB) 軽く3〜4プッシュ
  6. 刻みネギ、胡椒 適量
  7. 冷凍うどん 適量

作り方

  1. 1

    土鍋で作った鶏の水炊き(残り)を
    鍋底が焦げないように火にかける。
    沸騰したら、味の素と塩を加える。

  2. 2

    塩加減をお好みに合わせる。
    この時に、うどんを入れたら
    味か薄まるので
    少し濃い目にしておく。

  3. 3

    ネギ油とニンニク油を加える。
    味見をして味を整える。

    取皿に刻みネギを入れておく。
    (うどん、スープを入れるので深めの器)

  4. 4

    沸騰したら、
    うどんを入れて軽く煮込む。

    最後に味見をして整えるたら
    完成です。

コツ・ポイント

残ったスープの量で
味加減が変わります。
必ず味見をして、お好みの濃さに
整えてください。

刻みネギは鍋に入れず
取皿(器)に入れて召し上がれ。

お好みで胡椒やゴマやバターを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つまみ飯
つまみ飯 @cook_40121832
に公開
簡単で美味しい!おつまみにもなるご飯のおかずにもなるレシピです。夜ごはんが楽しくなりますよ〜
もっと読む

似たレシピ