根セロリのポタージュ

pettine
pettine @cook_40054159

和風出汁で作る根セロリのポタージュ。優しいお味に心も体もほっこり癒されます。
このレシピの生い立ち
買い込んだ根セロリが余っていたので。以前レストランで頂いた和風出汁のすり流し風のポタージュが美味しかったので。

根セロリのポタージュ

和風出汁で作る根セロリのポタージュ。優しいお味に心も体もほっこり癒されます。
このレシピの生い立ち
買い込んだ根セロリが余っていたので。以前レストランで頂いた和風出汁のすり流し風のポタージュが美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1/2株
  2. 新玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも 中1個
  4. 出汁(昆布) 600ml〜
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    昆布と鰹節で濃いめの出汁をとっておく。

  2. 2

    根セロリはタワシで擦りながらよく洗う。半分に切り皮を厚めにむく。

  3. 3

    玉ねぎはスライス、根セロリとじゃがいもは2センチ角にスライス。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを入れ玉ねぎを炒め透き通ったら、残りの野菜を入れ炒める。

  5. 5

    出汁を注いで蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮込む。(20分程度)

  6. 6

    ブレンダーですり潰しポタージュにする。
    塩で整える。

  7. 7

    仕上げに香りの良いオリーブオイルを回しかける。

コツ・ポイント

昆布と鰹の出汁は濃いめにしっかりとったものを使うと、バターや生クリームや牛乳はいらないほどの強い旨味が出ます。出汁が野菜の甘みを引き立てるので仕上げの塩はごく少量にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pettine
pettine @cook_40054159
に公開
自家製食品を作ってみたり、流行りの料理テクニックを試してみたり、食べることや食育、料理を通しての芸術や科学や健康や社会に興味があります。日々の記録に。
もっと読む

似たレシピ