ぶりの黒蜜キムチ煮 ご飯がすすむ!

いづふーママ @cook_40162429
ごはんがすすむ!ぶりのおかずです。
このレシピの生い立ち
豚キムチは酸味や脂っこいので好きでは無いのですが、キムチが残るとこれを作ります。子供から大人まで好きな味つけだと思います。
ぶりの黒蜜キムチ煮 ご飯がすすむ!
ごはんがすすむ!ぶりのおかずです。
このレシピの生い立ち
豚キムチは酸味や脂っこいので好きでは無いのですが、キムチが残るとこれを作ります。子供から大人まで好きな味つけだと思います。
作り方
- 1
ぶりは、塩を振り10分ほど置いてペーパータタオルで水けをふき取ると臭みのほとんど消えます。
- 2
鍋にお湯を沸かし、ぶりを入れてさっと湯通ししてざるにとり出す。(これも臭み抜きの肯定です。)
- 3
※の調味料を全て入れ煮立たせたら、ぶりを入れる5~8分煮込み最後にしょうがを入れる。
- 4
しその千切りとすりゴマを飾り完了。
コツ・ポイント
キムチ煮ですが、辛くなく小4の息子は4人前をぺロリと食べちゃいうくらいお子さまにも人気な味付けだと思います。ブリ大根は年配の人には好きですが食べ盛りなお子様には喜んでいただると思います。大人向けには豆板醤など混ぜて辛口にしてもいいですね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600548