夏に食べたい冷や汁

millatomy
millatomy @cook_40248752

暑い夏に!豆腐でサッパリボリューミー
このレシピの生い立ち
自己流で作りました
本物は食べたこと無いのであくまでも冷汁風です

夏に食べたい冷や汁

暑い夏に!豆腐でサッパリボリューミー
このレシピの生い立ち
自己流で作りました
本物は食べたこと無いのであくまでも冷汁風です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だし汁 2カップ
  2. 味噌 大2強
  3. 鯵の開き 1枚
  4. 豆腐 1丁
  5. すりごま 大2
  6. きゅうり(薄くスライス) 1本
  7. 茗荷(細かく切る) 2個
  8. 大葉(千切り) 1束
  9. ごはん冷やご飯 適量

作り方

  1. 1

    焼いた鯵の開きを骨を取りほぐしておく

  2. 2

    味噌をアルミホイルに平たくのばしてトースターで焦げ目がつくまて焼く

  3. 3

    ボウルにだし汁を入れ焼いた味噌をとく

  4. 4

    3にすりごま ほぐした鯵の開き 適当にちぎった豆腐 キュウリを入れ冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    冷やご飯に4をかけ、茗荷と大葉を乗せて出来上がり
    (炊きたてごはんの場合少し冷まして氷を入れて食べても◎)

コツ・ポイント

豆腐を潰しながら食べると味がしっかりして美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
millatomy
millatomy @cook_40248752
に公開

似たレシピ