野沢菜シャキっ♪豆腐ハンバーグ

☆アカキンマン☆
☆アカキンマン☆ @cook_40236783

【豆腐の水切り不要!】【卵無し!】
そのままでも美味しいけど、
おろしポン酢で食べてもよしっ♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎのみじん切りは涙が出るので、
漬物を刻んで、
味付けがてら入れてみました…。(´;ω;`)

野沢菜シャキっ♪豆腐ハンバーグ

【豆腐の水切り不要!】【卵無し!】
そのままでも美味しいけど、
おろしポン酢で食べてもよしっ♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎのみじん切りは涙が出るので、
漬物を刻んで、
味付けがてら入れてみました…。(´;ω;`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100gのハンバーグ約8個分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 豆腐(木綿) 1丁(350g)
  3. パン粉 80g
  4. 野沢菜漬(粗みじん切り) 150g
  5. 小さじ1
  6. 生姜(すりおろし) 小さじ1
  7. にんにく(すりおろし)※入れなくてもOK 小さじ1
  8. コショウ 1g(適量)
  9. 加熱用
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 適量

作り方

  1. 1

    ボールに鶏ミンチと塩を入れ、十分に練り、粘りがでたら、豆腐を崩しながら混ぜ入れ、パン粉を加えてさらに練る。

  2. 2

    生地がまとまったら野沢菜・生姜・にんにく・コショウを加え、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    成形する。

  4. 4

    油を熱したフライパンで焼く。片面に焼き色が付いたら裏返し、水を適量入れて蓋をし、蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

★豆腐の【水切りは不要】です!
最初の塩とミンチの練りの段階でしっかりと粘りをだしてくださいねっ。

【野沢菜漬以外】にも
【様々なお漬物】での代用も可能♪です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆アカキンマン☆
に公開
宇宙人のようで潔癖症な3児のママ。
もっと読む

似たレシピ