おばあちゃんの大根なます

GURU★ @cook_40211246
91歳祖母の作るなますです
落花生がいい仕事してます
このレシピの生い立ち
亡くなった祖父が好きでよく食べてました。
もっと濃いめの味付けで。
おばあちゃんの大根なます
91歳祖母の作るなますです
落花生がいい仕事してます
このレシピの生い立ち
亡くなった祖父が好きでよく食べてました。
もっと濃いめの味付けで。
作り方
- 1
落花生の殻を剥き、フライパンでいる。
茶色い皮を剥く。 - 2
落花生をすり鉢でこなす。
- 3
大根、人参の皮を剥き、薄く切ってから千切りにする。
- 4
ボウルに大根人参を入れ塩大さじ1を加えよく揉む
- 5
絞る。×2セット
「絞りすぎても、カス食ってるみてゃあだから頃合が難しいだよ」
- 6
絞った大根人参に、酢大さじ3 砂糖大さじ3 落花生大さじ7を加え混ぜ合わせる
- 7
冷蔵庫で数時間から1晩寝かせると味がしみて、美味しい!
コツ・ポイント
落花生をこなすのが大変で、自分が熱中症になりかけました…
おばあちゃんちは平気でしたが。苦笑。
ミキサーとかにかけちゃえば、楽ですよね。
友だちにも絶賛されたので、若い人にもいいかもしれません。マイルドな味です。
似たレシピ
-
-
【金沢風?】おばあちゃんの大根なます 【金沢風?】おばあちゃんの大根なます
うちのおばあちゃんの「大根なます」は、火を通すんです!どこにも売ってないです!93歳で伝授してくれた、大切な味(;ω;) らーめん灰猫 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606755