たらの野菜あんかけ

sayomo
sayomo @cook_40060938

生姜風味でお魚もお野菜も美味しく食べれます
このレシピの生い立ち
白身魚でよく作る定番のおかずです

たらの野菜あんかけ

生姜風味でお魚もお野菜も美味しく食べれます
このレシピの生い立ち
白身魚でよく作る定番のおかずです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たら鍋用切り身 12切れ
  2. 人参(千切り) 5センチ
  3. 玉葱ライス 1/4個
  4. えのき茸(長さ半分) 1/4袋
  5. たけのこ水煮(千切り) 1/4袋
  6. 500cc
  7. ☆ほんだし 小さじ2
  8. ☆みりん 小さじ1
  9. ☆薄口醤油 小さじ1
  10. ☆塩 ひとつまみ
  11. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  12. おろし生姜 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 三つ葉(ざく切り) 1束

作り方

  1. 1

    たらは両面に軽く塩をふり10分程度おきキッチンペーパーで水分をふき取っておく

  2. 2

    鍋に水と※を入れて火にかけ沸騰したら中火にして☆を入れて人参が柔らかくなるまで煮て三つ葉を入れて★を入れてあんにする

  3. 3

    ①に軽く塩胡椒して薄く片栗粉をまぶし少し多目の油をフライパンにひき両面がカリッとなるまで焼く

  4. 4

    器に③を盛り付け②をかけたら完成

コツ・ポイント

たらは冬は鍋用が便利。鍋用が売ってない時は切り身を食べやすい大きさに切って使います。
たらはくさみを取る為に塩はした方がいいです
片栗粉はだまにならないように薄くつけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayomo
sayomo @cook_40060938
に公開
みんなの美味しい❗が活力になります‼食べる事より作る事が好き❤簡単にお安く美味しいものを目指してます。
もっと読む

似たレシピ