数の子の塩抜き

ありす2000 @cook_40032617
お正月で使う数の子の作り方。まずはきちんと塩抜きからしましょう。
このレシピの生い立ち
お正月になると大量に作っていた数の子。薄皮を取るのが大好きだったんですよね。自分で作るようになった、味付けは母とは少し違う甘めになりました。
数の子の塩抜き
お正月で使う数の子の作り方。まずはきちんと塩抜きからしましょう。
このレシピの生い立ち
お正月になると大量に作っていた数の子。薄皮を取るのが大好きだったんですよね。自分で作るようになった、味付けは母とは少し違う甘めになりました。
作り方
- 1
塩水に数の子を付けて8時間放置。
- 2
薄皮が浮いて来たら綺麗に指でこすり、洗い流す。
- 3
1と同じように新しい塩水を用意して浸して8時間。
- 4
これで塩抜き完了です。
コツ・ポイント
真水でしない事!必ず塩水につけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610448