パスタソースで簡単リゾット♡-レシピのメイン写真

パスタソースで簡単リゾット♡

♪トリピー♪
♪トリピー♪ @cook_40088581

今回は5人分にパスタソース1瓶を使いましたが、全て分量はテキトー、パスタソースもお好みのもので行きましょーう♪

このレシピの生い立ち
そこにパスタソース瓶があったから‥
2人分なら水分系の材料は半量くらいでいけそうです〜。あとはお好みでキノコや緑のお野菜等を加えてはどうでしょ〜
※使用パスタソース→FRANCESCO RINALDIの3種チーズのトマトソース 680g

パスタソースで簡単リゾット♡

今回は5人分にパスタソース1瓶を使いましたが、全て分量はテキトー、パスタソースもお好みのもので行きましょーう♪

このレシピの生い立ち
そこにパスタソース瓶があったから‥
2人分なら水分系の材料は半量くらいでいけそうです〜。あとはお好みでキノコや緑のお野菜等を加えてはどうでしょ〜
※使用パスタソース→FRANCESCO RINALDIの3種チーズのトマトソース 680g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分!笑
  1. お好みのパスタソース 人数分くらい
  2. 生米 3合にしてみた
  3. タマネギ 1個(しか無かった‼︎笑)
  4. バター 50gくらい
  5. 白ワイン 200mlくらい
  6. コンソメ 2キューブくらい
  7. お水 300mlくらい
  8. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かし、コンソメを投入〜。
    溶けたらそのまま冷めないように保温〜。

  2. 2

    1でお湯を沸かしている間にフライパンにバターを溶かし、みじん切りしたタマネギを炒める〜。

  3. 3

    洗っていない生米を投入〜。
    半透明になったら白ワインも投入〜、で2,3分。

  4. 4

    保温しておいたコンソメ水をフライパンへお玉一杯投入〜、水分が無くなってきたら更にお玉一杯分のコンソメ水を投入〜。

  5. 5

    さらにお玉一杯のコンソメ水と、
    パスタソース全量をフライパンに投入〜。
    今回はこのパスタソース瓶を使ってみた〜。

  6. 6

    あとは、お米がアルデンテになるまで、コンソメ水をお玉一杯ずつ投入〜。

  7. 7

    味を見つつ、ブラックペッパーを適量かけて、
    出来上がり〜(´ω`)

コツ・ポイント

材料・分量はテキトーです‼︎
コンソメ水が足りなければ、お湯を投入しましょー‼︎
生米はアルデンテが鉄則ですね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪トリピー♪
♪トリピー♪ @cook_40088581
に公開
お料理を作るのは大好きですがズボラなレシピが殆どの、一児の母です☆子どもはアレルギー持ちなので、nonアレルギーレシピをよく作ります(^^)
もっと読む

似たレシピ