ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

harushot
harushot @nana_andteam

タイの春雨サラダ〈ヤム・ウンセン〉をパクチーが苦手な人でも食べられるようにアレンジしました☺
酸味控えめで食べやすい味♪

このレシピの生い立ち
タイ料理を食べたいのですが、辛いのが苦手&パクチーが苦手なので、自分好みにアレンジして食べやすい味のレシピにしています♪

ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

タイの春雨サラダ〈ヤム・ウンセン〉をパクチーが苦手な人でも食べられるようにアレンジしました☺
酸味控えめで食べやすい味♪

このレシピの生い立ち
タイ料理を食べたいのですが、辛いのが苦手&パクチーが苦手なので、自分好みにアレンジして食べやすい味のレシピにしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. ササミ 3本
  2. ★酒 大さじ2
  3. 桃屋のきざみにんにく 小さじ1
  4. 丸鶏ガラスープ 小さじ1
  5. 冷凍エビ 100g
  6. ごま 小さじ1
  7. 桃屋のきざみにんにく 小さじ1
  8. *味塩コショウ 少々
  9. *酒 小さじ1
  10. 乾燥キクラゲ 7g
  11. ミツバ 2束
  12. 細ネギ 1束
  13. 紫玉ねぎ 1個
  14. 春雨 100g
  15. 丸鶏ガラスープ 大さじ2
  16. ☆ナンプラー 大さじ2
  17. ☆べんりで酢(すし酢) 大さじ2
  18. ☆砂糖 小さじ2
  19. XO醤 小さじ2
  20. ☆オイスターソース 小さじ2
  21. ごま 小さじ2
  22. ☆すりおろしにんにく 5cm
  23. レモン 適宜

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマーにささみを入れる

    ★酒を加え、フタをして、電子レンジ600wで2分チンする

    そのまま冷ます

  2. 2

    さわれる位まで冷めたら、ささみをほぐす
    ※筋の固い部分は取り除く

  3. 3

    ほぐしたささみに★丸鶏ガラスープ、★桃屋のきざみにんにくを混ぜておく

  4. 4

    冷凍エビを流水で解凍する

    水分をぎゅっと絞り、包丁で切り込みを入れ、背ワタを取り除く

  5. 5

    フライパンに*ごま油をひき、*桃屋のきざみにんにくを入れる

    パチパチ言い出したらエビを入れ、*酒を加え、炒める

  6. 6

    キクラゲを熱湯で戻す

    ※戻し方はレシピID19431855を参考にしてください‼

  7. 7

    しっかり戻ったキクラゲの石付きを切り取り、細切りにする

  8. 8

    ミツバの根元を切り落とす

    3cmくらいのざく切りにする

  9. 9

    細ネギの根元を切り落とし、4~5cmの長さに切る

  10. 10

    紫玉ねぎの皮を剥き、半分に切って、芯を取り除く

    薄くスライスする

  11. 11

    小さなボウルに☆の調味料を全て入れ、よく混ぜ、合わせ調味料を作る

  12. 12

    ボウルに春雨を入れ、熱湯を注ぐ

    5分待つ
    ※春雨が柔らかくなったら、ボウルの中でキッチンバサミを使い、半分に切っておく

  13. 13

    5分たったらザルにあげ、流水で冷やす

  14. 14

    春雨をぎゅっと絞り、大きなボウルに入れる

  15. 15

    春雨のボウルに、ミツバ、細ネギ、紫玉ねぎ、キクラゲを入れ、合わせ調味料の半量を加え、よく和える

  16. 16

    ささみ、エビを加え、残りの合わせ調味料の半量(全量の1/4)を入れ、和える

  17. 17

    よく和えたら、味をみる

    味が薄かったら、残しておいた合わせ調味料を加える

  18. 18

    器に盛り付け、スライスしたレモンを飾ったら 出来上がり♪

コツ・ポイント

・合わせ調味料は好みの濃さの味にできるよう、少し多めの量になっています!
・酸味があるのがお好きな方は、くし切りにしたレモン1/8個を絞ってください☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ