圧力鍋で超やわらか♡たこのトマト煮

あさコロモ @cook_40093558
切って入れるだけで、たこが超やわらか〜♡たこのうま味が溶け出し、塩だけなのに深い味。トマトとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
見切り品のたこを見つけたので、生でなく火を通して食べたくて、夏らしくトマトと合わせてみました。
圧力鍋で超やわらか♡たこのトマト煮
切って入れるだけで、たこが超やわらか〜♡たこのうま味が溶け出し、塩だけなのに深い味。トマトとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
見切り品のたこを見つけたので、生でなく火を通して食べたくて、夏らしくトマトと合わせてみました。
作り方
- 1
たまねぎは薄切りに、セロリは斜め薄切りにする。
- 2
たこは、さっと洗い、汚れを取り、足を1本ずつに分ける。
長さを半分〜1/3に、大きめに切る。 - 3
圧力鍋に、たこ、野菜、トマト缶、塩、オリーブオイルを入れ、よく混ぜる。お好みでにんにくも。
- 4
フタをして、強火にかけ、圧力がかかったら、弱火にし、15分。
火を止め、冷めるまで置いておく。 - 5
仕上げに、お好みでこしょうを混ぜる。
味は塩で調整してください。 - 6
すぐに食べても美味しいですが、冷めると味がさらによく馴染みます。
翌日も美味しいです。
コツ・ポイント
たこは少し縮むので、大きめに切った方が、食べ応えがあります。
トマト缶によっても若干違うので、出来上がりの酸味が気になる場合は、少量の砂糖で調整してください。
トマト缶は、トマトジュース漬けより、トマトピューレ漬けの方が酸味が少ないですよ。
似たレシピ
-
やわらかタコのトマト煮★圧力鍋で簡単 やわらかタコのトマト煮★圧力鍋で簡単
ぷりぷりのタコとトマトソースを吸ったジューシーなフランスパンの食感が楽しいトマト煮!圧力鍋ならやわらかタコが簡単に完成♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620528