ビーフシチュー 赤ワインとビール 覚書

きなことぶなぴ
きなことぶなぴ @cook_40133645

面倒くさがりでもできるビーフシチュー
このレシピの生い立ち
昔にすかいらーくで食べた ビーフシチューが食べたい‼っていうリクエストがあったので作ってみました。

ビーフシチュー 赤ワインとビール 覚書

面倒くさがりでもできるビーフシチュー
このレシピの生い立ち
昔にすかいらーくで食べた ビーフシチューが食べたい‼っていうリクエストがあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 牛肉(シチュー用や安いステーキ肉 400〜500g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 人参 2本
  4. バター 10g
  5. 小麦粉 トロミはお好みでつけてください 大さじ3〜5
  6. ローリエ 2枚
  7. 赤ワイン 100cc
  8. ビール 350cc
  9. 600cc
  10. ブイヨン 3個
  11. ハインツ デミグラスソース缶 1缶
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. ウスターソース 大さじ1.5
  14. 塩 ブラックペッパー 各少々
  15. ハチミツ 大さじ1
  16. 付け合せ ブロッコリー 1株
  17. じゃがいも 2〜3個
  18. 温泉卵 4個

作り方

  1. 1

    肉を赤ワインに30分漬け30分漬け終わったら肉を取り出しておく。

  2. 2

    肉を漬けてる間に玉ねぎを1㌢くらいにスライス
    人参を一口大のサイズにカット

  3. 3

    熱したフライパンにバター玉ねぎを入れ炒め玉ねぎがしんなりしたら肉を入れ炒める(このときの火加減は中火弱)

  4. 4

    お肉が柔らかくなったらデミグラス、ケチャップ、ウスターソース、ハチミツを加え塩、ブラックペッパーで味を整えれば出来上がり

  5. 5

    ブロッコリーは茹でる
    じゃがいもは皮付きフライドポテト
    温泉卵

コツ・ポイント

味の濃さやトロミは 様子を見ながら調節してください。
味が薄いときはブイヨンを1〜2個足しても○
灰汁はキレイに取り除いてください。
出来上がりすぐ食べずに時間をおいてから食べると味が馴染みますー翌日が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなことぶなぴ
きなことぶなぴ @cook_40133645
に公開

似たレシピ