覚書用★シャキシャキつくね

ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722

シャキシャキ蓮根入りつくね♪
このレシピの生い立ち
最近コンビニのつくねサラダにハマっていて…タレなしで一口サイズに焼き、サラダトッピングでドレッシングで食べても(*´з`)

覚書用★シャキシャキつくね

シャキシャキ蓮根入りつくね♪
このレシピの生い立ち
最近コンビニのつくねサラダにハマっていて…タレなしで一口サイズに焼き、サラダトッピングでドレッシングで食べても(*´з`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ささ身or鶏ひき肉 300g
  2. 蓮根(粗みじん切り) 150g
  3. ねぎ(みじん切り) 1/2本~
  4. 茗荷・生姜 お好みで
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 酒(はちみつ) 大さじ1(小さじ1)
  7. 塩・胡椒 少々
  8. トッピング 温泉卵・紫蘇・胡麻
  9. ーーーふわふわ系ーーー
  10. 豆腐(絹でも木綿でも) 50g~
  11. ーーー照り焼きタレーーー
  12. 醤油:砂糖:酒:みりん: 2:2:2:1:1
  13. ーーー甘辛タレーーー
  14. 醤油:酒:みりん:はちみつ 2:2:1:1

作り方

  1. 1

    ★をフードプロセッサーなどでCutし、粘りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    ①に片栗粉を軽くふるい入れ、酒・塩・胡椒を入れよく混ぜ形成する。

  3. 3

    【ふわふわアレンジ】
    しっかり系なので、お好みで水切りした豆腐を加えふわふわにしても♪

  4. 4

    フライパンに油をひき、弱火で両面をじっくりと焼いて完成★

  5. 5

    【お好みのタレで♪】
    照り焼きor甘辛タレで…分量の比率で、水溶き片栗粉でとろみを出して下さい。

コツ・ポイント

お肉を柔らかくする為に、酒orはちみつ入れてます。
蓮根は水煮を使用しました…みじん切り×粗みじん切りで食感を出しても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722
に公開
0歳と1歳の年子育児中です☆最近は育児にバタバタで、オリジナルレシピは作ってません。つくれぽ掲載もかなり遅いです…でも嬉しいです(о´∨`о)有難うございます。
もっと読む

似たレシピ