親子丼

minnnnie☆
minnnnie☆ @cook_40110901

どんぶりの定番。
玉ねぎ、鶏肉とも薄く切ることで、火の入り加減がわかりやすく、調理しやすくなります。
このレシピの生い立ち
なか卯でよく食べる親子丼を参考に、家で作るならこんな感じになるかなということで試しに作ってみました。

親子丼

どんぶりの定番。
玉ねぎ、鶏肉とも薄く切ることで、火の入り加減がわかりやすく、調理しやすくなります。
このレシピの生い立ち
なか卯でよく食べる親子丼を参考に、家で作るならこんな感じになるかなということで試しに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鶏もも肉 60g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 玉子 1.5〜2個
  4. ごはん 0.75〜1合
  5. ※割下
  6. 醤油 大さじ2.5
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 粉末だし 小さじ1/2
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2mm幅に縦切り、鶏肉は幅1cmくらいの一口サイズに切り分けます。

  2. 2

    割下を作ります。

  3. 3

    小さなフライパンを中火にかけ、割下を注ぎます。

  4. 4

    割下がグツグツしてきたら火を中火〜弱火にして鶏肉をまんべんなく入れます。

  5. 5

    鶏肉に8割方火が通ったあたりで玉ねぎを全体に散らし、フライパンの割下が行き渡るように軽く回してさらに加熱します。

  6. 6

    玉子を割りほぐしておきます。

  7. 7

    どんぶりにお好みの量のごはんを入れておきます。

  8. 8

    玉ねぎに軽く色が入ったあたりで溶きほぐした玉子を回し入れます。

  9. 9

    たまごに火が入りきる前に火を止め、どんぶりに流し入れます。

コツ・ポイント

鶏肉に火を通し切りつつパサつかないためにも、もも肉を使い、あまり大きく切ってしまわないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minnnnie☆
minnnnie☆ @cook_40110901
に公開
レシピを見なくても作れるようになった、わたし的には定番のメニューを中心にアップしていこうと思います( ・∀・)あとは何処かで食べて美味しかったものの再現レシピなど…備忘メモとして。
もっと読む

似たレシピ