乳酸菌入りトマトミネストローネ

菌活部 @cook_40103381
玄米乳酸菌の塩分がトマトの旨み成分グルタミン酸を引き立ててくれます。
美肌スープです。
このレシピの生い立ち
ポトフを作った残りにトマトジュースと玄米乳酸菌を入れてリメイクしたのをきっかけに、このミネストローネを思いつきました。
乳酸菌入りトマトミネストローネ
玄米乳酸菌の塩分がトマトの旨み成分グルタミン酸を引き立ててくれます。
美肌スープです。
このレシピの生い立ち
ポトフを作った残りにトマトジュースと玄米乳酸菌を入れてリメイクしたのをきっかけに、このミネストローネを思いつきました。
作り方
- 1
玉ねぎを半分に切り千切りする
- 2
えのきをほぐし半分の長さに切る
- 3
鶏胸肉を粗みじん切りにする
- 4
全ての材料をトマトジュースに入れて煮込む
コツ・ポイント
えのきを入れることで程よいとろみが出ます。具材は一番シンプルな材料を書きましたが、キャベツや人参など冷蔵庫に余っている食材でアレンジしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
鮭と濃厚あらごしトマトのミネストローネ 鮭と濃厚あらごしトマトのミネストローネ
トマトのうま味成分のグルタミン酸、鮭のうま味成分であるイノシン酸のWのうま味成分が詰まったスペシャルなスープです。 カゴメ -
トマトジュースde食べるミネストローネ トマトジュースde食べるミネストローネ
トマトジュースでお手軽につくる野菜たっぷりミネストローネ♡トマトスープ♡ダイエットに、美肌にバッチリ(^^) ☆ののママキッチン -
丸鶏がらスープで~ミネストローネ風~ 丸鶏がらスープで~ミネストローネ風~
トマトのグルタミン酸と鶏肉のイノシン酸はお互い美味しくしあうゴールデンコンビ★野菜たっぷり入れて、スープで元気に! kuryuu -
トマトトマトのミネストローネ トマトトマトのミネストローネ
とまと・・・。めちゃんこたくさんあります。トマト缶は使いません。そして夏野菜もおいしそうでついつい買ってしまうのでちょこっとのこった野菜はスープにしました。 ちりピコ -
満腹満足!具沢山ミネストローネ 満腹満足!具沢山ミネストローネ
ダイエッター必見!デトックス効果のトマトスープです!カリウム豊富なセロリを使いましょう!味付けはお好みですが、薄味で! Okome715 -
-
*ヘルシー*鶏むね肉のミネストローネ* *ヘルシー*鶏むね肉のミネストローネ*
鶏むね肉入りのミネストローネです。トマトジュスを使いキャベツを沢山入れました。ヘルシーで美味しいスープです。 ゆうゆう0310
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622966