❀春風味❀うどの玉子とじ

baromaman
baromaman @cook_40053022

生食が定番のうど!
でも煮物にしても美味しいのよ〜☻
春の風味を玉子でギュッと閉じ込めました
このレシピの生い立ち
去年旅行先の那須で、「うどの煮物」を初体験!
その後、家で玉子とじにして食べたら美味しかったのでレシピupしました!

❀春風味❀うどの玉子とじ

生食が定番のうど!
でも煮物にしても美味しいのよ〜☻
春の風味を玉子でギュッと閉じ込めました
このレシピの生い立ち
去年旅行先の那須で、「うどの煮物」を初体験!
その後、家で玉子とじにして食べたら美味しかったのでレシピupしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うど 1本(225gありました)
  2. 三つ葉 1/2束
  3. 玉子 2個
  4. ◎だし汁 150~200ml
  5. ◎醤油 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. 酢(灰汁抜き用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    ①うどを4~5㎝に切り、皮を厚めに剥き酢水につける
    ②うどを縦半分に切ったら、薄切りにし同じ酢水につける

  2. 2

    三つ葉を2-3㎝に切る
    玉子を割り、よくといておく

  3. 3

    鍋にダシ汁と調味料(◎印)を入れ、沸騰させる
    (沸騰のままで、1分)水気を切ったうどを加えたら少し火をを弱め1-2分煮る

  4. 4

    卵液を注ぎ、三つ葉の半量を加えたら、鍋の蓋をし火を止める
    (お好みの固さでどうぞ)

  5. 5

    出来上がり♪

    残りの三つ葉の乗せ、召し上がって下さい!

コツ・ポイント

うどは灰汁があるので必ず下処理をして下さい!

☆うどの皮はキンピラに
☆うどの穂先は天ぷらに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baromaman
baromaman @cook_40053022
に公開
baromamanことバロママです♥『鯖好き同盟』 会長 鯖好きさん・魚好きさん・さばさばしてる方・さばよんじゃってる方 などなど 広~く、会員募集してます! ゆっくりのんびり、マイペースでクック楽しんでます(#^^#)旦那はんのお弁当を「みんなのお弁当」にupしてます  
もっと読む

似たレシピ