菜の花と野菜たっぷり白和え

KEIKA1103 @cook_40068350
春らしい菜の花とひじき人参と野菜たっぷりの白和えです。
このレシピの生い立ち
豆腐を絞ったあとの布巾を洗うのが面倒なんで、
豆腐は調理のかなり前からザルに入れておきます。(その後、手で絞る。)
ちっちゃいカスカスが繊維に絡まって取れへんねんもん!
菜の花と野菜たっぷり白和え
春らしい菜の花とひじき人参と野菜たっぷりの白和えです。
このレシピの生い立ち
豆腐を絞ったあとの布巾を洗うのが面倒なんで、
豆腐は調理のかなり前からザルに入れておきます。(その後、手で絞る。)
ちっちゃいカスカスが繊維に絡まって取れへんねんもん!
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく。
- 2
ひじきは水で戻してみずを切る。
- 3
人参は細かく切る。菜の花はざく切り。
- 4
ひじき、人参、菜の花を耐熱容器に入れてレンジで火を通す。粗熱が取れたら絞って余分な水分を切る。
- 5
水切りした豆腐を混ぜる前にもう一度、手で軽く絞る。
- 6
豆腐にいりごま、調味料を入れてよく混ぜる。
- 7
野菜も混ぜ込んで出来上がり。
- 8
コテコテの大阪のオカンのブログ「ワンコ大好き!KEIKAのお手軽レシピ」もよろしく!
コツ・ポイント
手間を省く為に野菜はまとめて レンジでチンするので、人参はなるべく薄く小さく切っておく。
豆腐は布巾で包んで水切りしてもいいですが、面倒臭がりの私は、いつも手でゆっくり絞ります。
似たレシピ
-
菜花の白味噌の白和え☆ドライフルーツ入り 菜花の白味噌の白和え☆ドライフルーツ入り
春の菜花の白和え白味噌とごまたっぷりでコクうまおいしい箸休め☆干し柿(ドライフルーツ)が白和えに合います♡ ★じゅりあ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625903