豚肉とチンゲン菜の中華風炒め

DoulaLynn
DoulaLynn @cook_40113755

切って炒めるだけで手早く一品、どうぞ!
このレシピの生い立ち
あり物でチャチャッと一品作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉 200gくらい
  2. チンゲン菜 1袋分
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 1/2パック
  5. 生姜(すりおろしorみじん切り) 1片
  6. 大さじ1くらい
  7. 塩、胡椒 少々
  8. 中華風調味料 小さじ1くらい
  9. 大さじ1弱
  10. 醤油 大さじ1弱
  11. 水溶き片栗粉 水30cc、片栗粉小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は5cmの長さに、玉ねぎは繊維の方向に1cm幅に、しめじは石づきを切る。

  2. 2

    豚肉は5cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、生姜を軽く炒めて、豚肉を入れる。

  4. 4

    豚肉に火が通り、アクが出てきたら、キッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    塩、胡椒、中華風調味料、酒、醤油を入れる。

  6. 6

    玉ねぎ、チンゲン菜の軸部分、水を入れて炒める。

  7. 7

    チンゲン菜の葉を入れ、しんなりしてきたら、水溶き片栗粉を回しいれる。

  8. 8

    とろみが出たら、出来上がり。

コツ・ポイント

中華風調味料は、今回は味覇でしたが、鶏ガラスープの素などお好みで。
水溶き片栗粉がダマになる不安がある場合は、水を多めにすると失敗が少ないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

DoulaLynn
DoulaLynn @cook_40113755
に公開
薄味のあっさり料理を載せています。
もっと読む

似たレシピ