ササミ柔らか♪野菜たっぷり和風パスタ♪

しおかつを @cook_40051987
片栗粉を揉み込んで、ササミもパサパサにならずに柔らか♪シンプルなお醤油味のパスタです★
このレシピの生い立ち
久しぶりにお醤油味のパスタが食べたくて、でもササミしか無かったので、ササミが柔らかくなるように片栗粉をまぶしてみました。
作り方
- 1
お好みの太さのパスタをたっぷりのお湯で茹でる。お湯を沸かし始めたら調理開始(笑)
- 2
玉ねぎは皮を剥いてスライス、人参は皮を剥いてせん切り、小松菜は洗って3cmくらいのざく切りにする。
- 3
ササミは筋を取って、一口大に切り、片栗粉を揉み込む。
- 4
熱したフライパンに油をひき、ササミを入れる。ササミの周りが白く鳴って来たら菜箸を使って炒める。
- 5
ササミに火が通って来たら玉ねぎ・人参・小松菜の茎の部分を入れ、出汁の素小さじ1/2を振って炒める。
- 6
⑤にパスタの茹で汁をお玉1杯分(分量外)入れて全体を混ぜて馴染ませ、茹で上がったパスタを入れ●を入れて全体を混ぜる。
- 7
全体がよく混ざったら、お皿に盛って、刻み海苔をトッピングして出来上り♪
コツ・ポイント
⑥の段階で味見して、味が薄いようならお醤油をお好みで足して下さい。
パスタを入れたらザックリ混ぜて火を止めて。火に掛け過ぎると、パサパサになってしまいます^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628650