山形のだし

☆Tomopee
☆Tomopee @cook_40159194

夏野菜を刻んで醤油をかけてご飯にのせて食べる。暑い夏にぴったりな山形の郷土料理です。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べられます。なぜ「だし」というのかはわかりません。山形の夏の定番です。

山形のだし

夏野菜を刻んで醤油をかけてご飯にのせて食べる。暑い夏にぴったりな山形の郷土料理です。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べられます。なぜ「だし」というのかはわかりません。山形の夏の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. ナス 1本
  3. ミョウガ 1個
  4. 大葉 2枚
  5. 昆布 適量
  6. オクラ 1本
  7. 青唐辛子 適量
  8. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    材料をすべてみじん切り(4㎜前後)にして混ぜる。※茄子はみじん切りの後に水にさらしアクを抜くと色が変わりにくくなります

  2. 2

    材料は書いてあるのがベースですが、分量はお好みでもかまいません(^^)青唐辛子の入れすぎに注意!

  3. 3

    最後はみじん切りにした材料を全部混ぜ、食べる時にお好みで醤油をたらして召し上がれ❗

コツ・ポイント

機械でやると細すぎるので、包丁でみじん切りの方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Tomopee
☆Tomopee @cook_40159194
に公開
男です、ダイナミックに行きます(^^)
もっと読む

似たレシピ