野菜でご馳走☆白茄子のハイカラ田楽!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

【話題入】分厚い茄子がとぉ~ろとろ♡
カリカリチーズがアクセントの、ちょっとお洒落な田楽です♪
いくらでも入るよ(^^)
このレシピの生い立ち
巨大な白茄子を100円でゲット♪
トロトロジューシーな甘みを楽しめる田楽にしました。
パリパリ食感も入れば一層楽しめるので、羽根付き。
味噌はいつでも追加で作れるよう、簡単配合・レンジアップで整えました。

野菜でご馳走☆白茄子のハイカラ田楽!

【話題入】分厚い茄子がとぉ~ろとろ♡
カリカリチーズがアクセントの、ちょっとお洒落な田楽です♪
いくらでも入るよ(^^)
このレシピの生い立ち
巨大な白茄子を100円でゲット♪
トロトロジューシーな甘みを楽しめる田楽にしました。
パリパリ食感も入れば一層楽しめるので、羽根付き。
味噌はいつでも追加で作れるよう、簡単配合・レンジアップで整えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 白茄子 1本
  2. ピザ用ミックスチーズ 適量
  3. きざみパセリ 適量
  4. ・酒 少々
  5. オリーブ油(サラダ油) 適量
  6. 田楽味噌
  7.  ☆味噌 大さじ1
  8.  ☆ケチャップ 大さじ1
  9.  ☆みりん 小さじ1/2
  10.  ☆胡椒 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に☆を混ぜ合わせ、ラップをせずにレンジで20秒~加熱し、ひと煮立ちさせる。
    取り出したらもう一度よく混ぜる。

  2. 2

    白茄子の水気をよく拭いてヘタを落とし、2.5~3㎝厚の輪切り、または縦割りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱して茄子を並べ、蓋をして中火で1分ほど焼き、軽く焼き色が付いたらひっくり返す。

  4. 4

    手早く田楽味噌を塗ってチーズを散らしたら鍋はだから酒を少々加え、蓋をして弱火で2~3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    チーズがとろけて羽がカリカリになったら、器に盛り付けてきざみパセリを散らす。
    出来上がり♪

  6. 6

    【おまけ】

    20㎝超えの巨大茄子で作りました。田楽味噌は倍量で作り、少し余る感じでした。参考に。

  7. 7

    【2018年8月29日】

    話題入りしました♪
    感謝です!

コツ・ポイント

◆白茄子の食感を十分楽しむため、ズバッと厚切りが良いです。弱火でじっくり火を通すと良し。
◆チーズの塩味もあるので、味噌は薄めに塗るのがおススメ。ただしお酒のアテにする場合は濃い目も◎!
◆田楽味噌はもし余っても味噌汁等に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ