とっても美味しい!鯖の南蛮漬け~☆

キッチンヨーコ☆☆☆ @cook_40096979
生協で売っている、骨無し 鯖のフィレを使った南蛮漬けです。ご飯にもお酒にも合いますよ~
このレシピの生い立ち
生協で 冷凍の骨無し鯖を買ってはみたものの、なんか貧相な鯖だったので、これは、揚げるしかないと思って南蛮漬けにしました(・・;)
とっても美味しい!鯖の南蛮漬け~☆
生協で売っている、骨無し 鯖のフィレを使った南蛮漬けです。ご飯にもお酒にも合いますよ~
このレシピの生い立ち
生協で 冷凍の骨無し鯖を買ってはみたものの、なんか貧相な鯖だったので、これは、揚げるしかないと思って南蛮漬けにしました(・・;)
作り方
- 1
◎を全部 耐熱性のボールに入れて ラップしたら、600㍗のレンジで1分30秒加熱する。
- 2
冷凍の鯖のフィレを解凍したら、水分を丁寧に キッチンペーパーで拭き取り 軽く 塩をして ビニール袋に入れる。
- 3
作り方2の鯖は、食べやすい大きさに切って下さい。ビニール袋に小麦粉を入れて 振りながら鯖に小麦粉をつける。
- 4
鯖をカラッと揚げたら、バットに並べて 上から 作り方1の南蛮酢をかけて 軽く混ぜて 暫く味を馴染ませる。
- 5
器に盛り付けて ネギを散らす。
コツ・ポイント
冷凍の鯖は、解凍すると 水が出るので 良く水分を拭き取って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635977