鶏レバー赤ワイン煮なんちゃってデミソース

ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417

お家にある調味料でデミソースもどき(笑)
こっくりバターと濃い目の味付け+ニンニクで苦手なレバーも克服!お酒のお供にも!

このレシピの生い立ち
焼き鳥のタレ味でレバー克服したのですが、ワンパターンに飽きて来たので洋風に。
デミもわざわざ買わずに、お家にある調味料で再現出来ないものかと…

鶏レバー赤ワイン煮なんちゃってデミソース

お家にある調味料でデミソースもどき(笑)
こっくりバターと濃い目の味付け+ニンニクで苦手なレバーも克服!お酒のお供にも!

このレシピの生い立ち
焼き鳥のタレ味でレバー克服したのですが、ワンパターンに飽きて来たので洋風に。
デミもわざわざ買わずに、お家にある調味料で再現出来ないものかと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏レバー 200〜250g
  2. 牛乳 適宜
  3. バター 15g
  4. 赤ワイン 100cc
  5. ニンニク 1片
  6. ☆中濃ソース 20g
  7. ☆ケチャップ 30g
  8. ☆合わせ味噌 15g
  9. ☆はちみつ(無ければ砂糖) 小さじ1/2
  10. ☆醤油麹 レシピID: 19638153(無ければ普通の醤油) 小さじ1/2
  11. シシトウ 10本
  12. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鳥レバーは買って来たら直ぐに下処理をします。
    血を洗い流し、筋を取り、一口大に切ります。

  2. 2

    1を牛乳に漬け込み、30分程置きます。

  3. 3

    2の牛乳を洗い流し、キッチンペーパーなどで水気を取る。

  4. 4

    フライパンにバターを入れ、中火にし溶かす。

  5. 5

    バターが溶けたらレバーを炒める。

  6. 6

    周りに火が通ったらワインとニンニクを入れ、汁気が半分くらいになるまで蓋をして煮詰める。

  7. 7

    6に☆を入れ、更に5分程煮詰める。

  8. 8

    7にシシトウを入れ、シシトウに火が入り、少ししんなりしたら黒胡椒を入れ、火を止める。

コツ・ポイント

レバーの下処理はしっかりと。
塩水で洗う方法もありますが、牛乳に漬け込む方が臭みは無くなります。
たまりニンニクを使用する時は☆内の醤油を無しにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417
に公開
下戸だけど、ご飯にも合う美味しいおつまみ作ります(笑)シンプル、簡単、でも美味しい!そんな料理を気まぐれ・気ままに作ってはお届けしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ